壮大で過大なメロディが気持ちいい。
Black holes and Revelations (2006)
Solid State Surviver(屋外)なジャケットに注目です。
ブラックホールと啓示という意味深なアルバムタイトルですが、あんまり気にしなくても大丈夫です。
タイトル同様に大風呂敷を無責任にどんどん広げていくアルバムの展開が大好きです。
MUSEの音楽は「こうなってほしい」というところにピタリと落ち着く安定感のあるメロディ=音頭がいいんですよね。
あえて悪く言えば先が読めるということでもありますが、初めて聞いた人でも強烈に耳に残ること間違いなしです。
一方で「こうなってほしい」という期待に対して「こうなるのか!」という驚きと裏切りを持ってくることが音楽には大事です。予想通りの展開だと飽きちゃいますしね。
その所をMUSEはうまくやっています。一つ一つのリフやフレーズには安定感と安心感(音頭)があるのですが、その組み合わせには意外性があり、聞いていて飽きが来ません。
予想通りと裏切りの組み合わせが絶妙で一度聞くと耳に残ること間違いなしでしょう。
収録曲とおすすめ曲
- Take A Bow
- Starlight
- Supermassive Blak Hole
- Map of the Problematique
- Soldires's Poem
- Invicible
- Assassin
- Exo-Politics
- City Of Delusion
- Hoodoo
- Kinghts of Cydonia
- Glorious
今やMUSEの代表曲となったKnights of CydoniaはMUSE音頭前回なので一度は聞いておくべきでしょう。
PVだって何がなんだかわからないできになっています。ウエスタンなのか、とんでもニンジャムービーなのか、SF作品なのかコンセプトがフワッフワですが、その音頭な音楽ですべてを丸く収めています。
Wembleyでのライブで一曲目にこれを持ってきた時は「一曲目がGongみたいなこちゃって大丈夫なの?」って思いました。
次にSupermassive black holeですね。こちらも音頭が効いています。
なかなかBlack holeの単語が出てこないのも焦らしているようで気に入っているポイントです。
Supermassive Black holeに続くMap Of The Problematiqueにも注目です。
アルバムの楽曲同士の組み合わせの妙がここに現れています。
Supermassive black holeのどこからお気楽な感じから打って変わって、緊張感のある雰囲気のある仕上がりになっています。
サッカーの入場曲にすら使えそうな雰囲気をまとっています。「絶対に負けられない戦いが、そこにはある」みたいな感じです。
歌詞はそんなふうではありませんが…
Black holes and RevelationsをAmazon Musicで!
洋楽にめっぽう強いAmazon MusicではMUSEのアルバムはAmazon Musicで配信されています。
ファースト・アルバムから最新のアルバムまで配信されていますので、MUSEファンならばAmazon Musicに登録しても損はありません。
MUSEを聴くとなんとかしてカバーしたくなるのですが、要所要所が意外と難しいのが彼らの音楽の特徴かもしれません。
音頭が気持ちいいからと言って気軽にカバーさせてくれません。
このアルバムの一番のお気に入りのKnights of Cydoniaだってトレモロバリバリなので右手が超疲れます。
またベースもずっと3拍子なので指弾きでやると途中でバテます。素直にピックを使うかスリーフィンガーをマスターしましょう。
にしても、Knights of CydoniaのPVとこのアルバムジャケットの関係性が読み解けそうで読めないのがなんとももどかしいです…
サムネイルはAmazon商品ページより