歌詞の詰め込み方が異常で真似できない…
What a Pastaful World(2015)
自身のラジオでも語られていましたが、鷲崎さんの曲の譜割り(歌詞の詰め込み方)が違法建築状態だと言っていました。その違法建築っぷりが遺憾なく発揮されているのがこのアルバム。
フレーズに対して長い歌詞を詰め込みながらリズムは崩していない、早口言葉めいたメロディが耳に心地よいです。ただし歌詞カードは見ないと歌詞の全容はつかめないかもしれません。歌詞カードをみてびっくりするような歌詞になっていたりします。
歌詞がわかりにくい部分は確かにありますが、アルバム全体ではごく一部。 ちゃんと聞かせる音楽や昔話のような曲もあり、いろいろ楽しめるアルバムとなっています。
表題曲の”What a Pastaful World~なんてスパゲティ世界~”は歌詞にパスタ成分が大量に含まれていてダジャレのようなフレーズをたくさん発見できますよ。
収録曲とおすすめ曲
譜割りの違法建築っぷりを感じられるのが”都市生活者のブルース”です。歌詞カードがないと全部の歌詞を把握することはほとんど不可能。でも流れていく歌詞をなぞっていくだけも曲として成り立つのはさすが。
”奥さま、お手をどうぞ”は本来ならゴールデン・ウィークにBBQをやりながら聞きたい曲ですし、底抜けに明るい曲調が楽しいです!サビのときに一瞬入るマイナーなメロディがより全体の明るさを増しているように思います。
- 都市生活者のブルース
- 奥さま、お手をどうぞ
- It's all right
- 刹那
- 冗談で死んだ友人の話
- FAITH
- What a Pastaful World〜なんてスパゲティ世界〜
- Dear Birthday
- Love & Blues
- うたにする
- Radio Prayer
- 日々WALK
複雑な歌詞とメロディが多いイメージな鷲崎さんの曲ですが、すごくシンプルで気に入っているのが”刹那”です。シンプルさで言えば”女の子の髪の匂いを一日中かいでたい”くらいシンプル。アウトロも短くスパッと終わっているところもいいですね。
表題曲の”What a Pastaful World なんてスパゲティ世界”には先述したように歌詞にパスタ成分がふんだんに使われているので譜割りの違法建築を楽しめる一曲となっています。
関連するアルバム、作品
知っている人は多いかと思いますが、このアルバムの元ネタ(?)となっているのはサッチモの”What a Beautiful World”です。古い曲ですが、語り継がれるには理由があります。
このアルバムより日常よりなのが”I Love Youのある世界”です。スパゲティ世界つながりで紹介しますが、”I Love Youのある世界”ほど多幸感にあふれる楽曲をわたしは知りません。
このアルバムを聞いてみて
What a Pastaful World〜なんてスパゲティ世界〜のPVでスパゲティの食べ方が大胆になっていくのに若干ハラハラしたのはわたしだけでしょうか?
このアルバムに限らず鷲崎さんの曲をカバーしようとしてるのですが、まず使われいるコードが全然わかりません。このアルバムだと比較的シンプルなコードが多いのがDear Birthdayですが、それでも知らないコードがありました。
鷲崎さんの曲は癖の塊とか違法建築とか言われていますが、曲の裏側にある理路整然とした手入れされた箱庭のような曲調が大好きです。
記事サムネイルはamazon商品ページより引用しました。