今時ブログをパソコンで書いている人なんているのかね?と思うくらい最近はスマホやタブレットが高性能化してますよね。でも僕はどうしてもキーボードでブログを書きたいんです。キーボードじゃなきゃ嫌なんです!
キーボードの最高峰(?)
キーボードに拘泥するきっかけになったのが大学院生だった頃につかったiMacのキーボード。画像はワイヤレス型ですが、当時は有線しかありませんでした。
Apple Wireless Keyboard、Mouse、および Trackpad:電池の取り付け方法 - Apple サポート
初めて使ったアイソレーション型と英字キーボードだということで最初は取っ付きにくいなぁと思っていたのですが、サクサク打てる感覚に魅了されてすっかりキーボード沼にハマってしまいました。
運悪く(?)自分で好みのキーボードを作るくらいのキーボードマニアの留学生が私がいた研究室に在籍しており、様々なキーボードを触らせてもらいました。そんな中、どうしても手が出なくて購入できなかったのがHappy Hacking Keyboard。通称HHKBです。
お値段堂々の2万超え。その割にファンクションキーはおろか方向キーすらないという不親切仕様。ちゃんとファンクションキーと方向キーが搭載されているReal Forceの方がいい!という人がいるのもうなづけます。
なぜHHKBを愛用するの?
社会人になり、懐具合にも余裕ができた私は念願のHHKBを購入しました。
そんなFnキーも方向キーもないキーボードを愛用する私ですが、どうしてそんな一見使いにくいクソ高いキーボードを買ったかのかというとこれ以上ないくらいにコンパクトなのに超!打鍵しやすい!というところにあります。
コンパクトってのは見ればわかりますよね。Fnキーと方向キーも省いてしまったのですから小さくないほうがおかしい。MacBook Airの11インチと同じくらいの幅しかありません。その無駄を省きすぎたコンパクト故に指がホームローからほとんど離れません。指の最小限の動きでキーボードのすべてのキーにアクセスできるという強みがあります。
キーの押下にもほとんど力が必要ありません。指にすこし力を入れるだけで入力信号が走ります。個人的にボルダリングを趣味としている身としては非常に助かります。ただこれは良し悪しで、キーに指を乗せてぼーっとしているとえええええええええええええええみたいにキーが押下されている事があります。
ほかにも机の上が広くなるというメリットやマウスへのアクセスがよくなるという他のメリットがありますよ。
HHKBに魅了される危険性
HHKB自体が2万を超えるので買ったからには使わないと!という心理が働き、気がつけばHHKBが指に馴染んでしまいます。そうするともう大変。会社のPCに使われているようなメンブレンのキーボードに耐えられなくなってしまうのです。
まるでインクの出が悪いボールペンを無理やり使っている感じ。「もう耐えられん!」と会社用にもう一つ購入してしまいました。
そしてその弊害は自分だけにとどまりません。「ちょっとPCかして〜」なんて言われようなら「えっなにこのキーボード?!使いにくいよ!」となじられます。ふん、1ヶ月使ってみろ。そうすればこのキーボード以外では満足できない体になってしまうのだからな…
総じて満足HHKB
値段以外は。HHKBのような高級キーボードを使ってみて思ったことは文字の入力速度が飛躍的に向上したところですね。自分の思っていることがそのまま文字になっていく感じ。きっと親指シフトなんかだともっと入力速度が上がるんでしょうが、そこまでやろうとは思いません。英文もよく打ちますし…
HHKBの購入をためらう理由として値段とその独特のキーレイアウトだと思います。値段はちょっとずつ貯金してくださいとしか言い様がないのですが、キーレイアウトに関してはすぐになれます。
そんなわけ、ねーだろ!と思われるかもしれませんが、ほんとです。Fnキーがないのはまだしも、方向キーがないのは大きなハードルですよね。でも慣れとは怖いもので気がつけばFnキーを使った入力に慣れてしまいます。と言うよりそういうように作られています。
一日中キーボードを打つ仕事をしているのでしたら、ぜひHHKBやRealforceの導入を考えてみてはいかがでしょうか?