言葉にしないと伝わらない。文字にしないと残らない。

世代を超えた人達でもOK!初対面でも会話が途切れない話題3つ!

この記事をシェアする

f:id:Ziddorie:20180401180230j:plain

ジェネレーションギャップを利用しよう。

春は初めましての季節

入学や入社、人事異動なんかで新しい人間関係が形作られますよね。そんなときあるのが歓迎会とか。その人の人となりを知るためにも会話って重要ですけど、初対面ではなかなか会話が進みませんよね。

 

そんなとき、いくつか会話のトピックを用意しておけば安心です。今回はそんな便利なトピックを紹介していきます。

 

始めてみた映画は?

個人的に一番安定するのがこの話題。映画館で見た映画とか、子供の頃に夜更かしして見た映画とか。そんな始めてみた映画から話題をスタートさせるのです。

 

新人君とかだと「平成〇〇年生まれのXX歳です!」とか年齢の話題になりがちなので、「若いね〜千と千尋の神隠しと同い年かよ!」みたいな感じで会話を展開させていきます。

 

映画を話題ってその人の人となりが出るので、性格やキャラクターをつかむのに便利な話題です。好きな映画とかの話題とかに持っていくのもいいですね。

 

ちなみに私がお小遣いを溜めて始めて見に行った映画はMI2でした。

 

最初に買ったCDは?

こちらも割りと使いやすいトピックです。映画を見ない人でもCDを買った経験はあるでしょう。ただし、こちらは個人の趣向が出まくるので、とんでもない回答が来るかもしれないので使い方には注意です。

 

これからダウンロード販売が増えてきちゃうと通じない話題になるかもしれませんが、まだしばらくは使える話題です。こちらもその人のキャラクターを把握するのに使いやすい話題ですね。

 

音楽の趣味があってると一気に会話も盛り上がりますしね!ちなみに私が初めて買ったCDはAerosmithのJust Push Playでした。

 

余談ですが、私が入社した時はAKBがこの世の春を謳歌していて、新歓のでは必ず「AKBで一番好きなタイプは誰だ?」みたいな事を聞かれました。誰ひとりとして知らなかったので、田中、高橋、佐藤とかありがちな名前を挙げました。

 

〇〇の時なにしてた?

映画も音楽もあんまり楽しまない人だった場合の最終手段です。でもちょっとこの会話はナイーブにならざるを得ません。その人の出身を加味して話題を振るようにしましょう。

 

というのが「〇〇の時、何してたの?」って話題です。一番最近だと「東日本大震災の時、どこでなにしてた?」みたいな話題です。でもこの手の話題は、その人が被災地出身だったり、飲みに参加している人の中にも被災された人がいるかもしれないので、慎重に話題を選ぶべきです。

 

同じような話題では「阪神・淡路大震災」とか「福知山線脱線事故」、「JAL123号墜落事故」、「新年号の発表」何かがあります。個人的には「9.11同時多発テロのとき何してた?」ってのが誰かの地雷を踏まずに済みがちです。

 

私の場合、中学生で塾から帰ってきた時にテレビをつけたら、ちょうど2機目の飛行機がタワーに突っ込んでました。割と最近この話題を振ったら、「あぁ、教科書で読みました」って…

 

インタビューにしないように!

色々聞きたい事はあるでしょうけど、聞きすぎて面接やインタビューみたいにならないように注意が必要です。あくまでお互いに「私の時はこうだった」、それを受けて「時代だね〜俺の時はこうだったよ」みたいな会話につなげる呼び水として使ってみましょう。

 

もし、迎えられる側の場合、飲み会でも自己紹介をするようにほぼ必ず言われます。飲みの場の自己紹介の後に「初めて買ったCDは〇〇でした!」みたいな事をいっておくと席に戻った後の会話が盛り上がることでしょう。

 

お互いのキャラクターをつかむために

迎える側も迎えられる側も、ある意味緊張しています。「こいつ(ら)はどんなやつなんだろう…」って。そんなシチュエーションの時に、こういった時代を感じさせるような話題は非常に力を発揮します。

 

誰々と同じ世代かぁとか、ある程度迎えられる側の人をざっくりとつかむことができ、新人君も「この先輩は見た目はあれだけど、結構若いんだな」みたいな感じで印象を把握することが出来ます。

 

「うわージェネレーションギャップだわ〜」とか喋りながら新人歓迎会のネタにこの記事が役に立ってくれたらうれしいです!

 

まとめ と おまけ

  • 初めて買ったCDは?
  • 始めてみた映画は?
  • 9.11同時多発テロのとき何してた?

以上が比較的、角を立てずにその人のキャラクターをつかむための効果的な質問です。

 

逆に、これはやめとけって会話はこれ

  • あなたの支持政党は?
  • あなたの宗教は?
  • どこのプロ野球ファン?

上2つは何となく分かるでしょうけど、プロ野球も?って感じですよね。マジです。でかくて古い会社ほど、プロ野球の話題には気をつけておいたほうが無難です。