速く・楽に走るなら必須です。
ランニングソックの役割とは?
ランニングするときに専用の靴下、ランニングソックスをつかっていますか?ランニングソックスは普通の靴下とは違います。何が違うのかというと「足の締め付け力」です。
足の締め付け力が強ければ何がいいのかと言えば、足の裏のアーチを維持・サポートしてくれるのです。長時間走っていると脚の筋肉以外にも足の裏の筋肉も疲れてきます。そうなってくると足の裏のアーチが平たく潰れてきます。
足のアーチが潰れると強いキックが出せなくなり、推進力が落ちてきてしまいます。そうなると走行スピードが落ちてタイムも悪くなってしまうでしょう。
個人的にはランニングシューズの次に気を使うのがこのランニングソックスです。ランニングソックスにもいろいろな種類があります。ランニングソックスを選ぶ際、どういったところに注意するべきなのでしょうか?
基本型のランニングソックス
靴下と言えばこういった形をしているよねっているタイプのランニングソックスです。土踏まずの裏側が補強されていて、足の裏のアーチが潰れにくくなるように設計されています。
このタイプの良いところはアーチのサポート力が最も高いと言われています。初めてランニングに挑戦するのであれば、この基本型のソックスを選ぶのが良いでしょう。最初は締め付けが強いと感じるかもしれませんが、慣れてくると体の疲れ具合が変わってきます。
弱点としては足の指の自由がやや少ないというところです。足の指を使って踏ん張るような走り方をする人は窮屈な思いをするかもしれません。また、踏ん張り力も弱く感じるかと思います。
次に足の指の爪が左右の指に直接触れるので、爪の生え方によっては指の側面の皮が破れたり、痛くなったりする可能性があります。
とはいえ強力サポートで選べる種類も多いので、最初はこのタイプのランニングソックスを試してみるのをお勧めします。
五本指のランニングソックス
手袋のような形をしたランニングソックスです。こちらも足の裏のアーチをサポートするように設計されています。基本タイプのソックスと比べて走り慣れた人向けのソックスとなっています。
このタイプのランニングソックスは足の指の自由度が高く、踏ん張りもよく効きます。靴の中でもしっかりと踏ん張って地面をつかむ感覚が得られるので、走り慣れている人ならこちらの方が好みかもしれません。
他にも足の指を一本ずつ靴下で覆ってくれるので、爪による指へのダメージが少ないのも利点です。走っているときに爪の干渉が気になるって人は五本指を選ぶのをお勧めします。
一方、基本のタイプのソックスと比べてやや土踏まずのサポート力が弱くなりがちです。これは指先が分かれているという靴下の構造上のためです。ソックスの着脱も手間がかかるのも少々面倒に思います。
足袋タイプのランニングソックス
先に紹介した2つのタイプのランニングソックスのハイブリッド型が足袋タイプのランニングソックスです。足の親指だけ分かれているタイプのソックスです。
基本型のソックスに比べて、自由度がやや高い。五本指ソックスと比べてアーチのサポート力がやや高い。という一挙両得なランニングソックスです。どっちつかずとも言えるかもしれません。ランニングソックスの種類も少ないのもデメリットですね。
ランニングソックスの選び方
やはり最初は基本型のランニングソックスをお勧めします。サポート力も強く、走ることに慣れていないランニング初心者のうちは安心して使えます。走るのに慣れてきたり、足の指で踏ん張る感覚をわかってきたら五本指ソックスや足袋タイプを選んでみてもいいでしょう。もちろん基本型のソックスが初心者向けってわけではありません。種類が多くて選べるソックスも多いので、上級者も使っています。着脱も楽ですしね。
走るのに慣れてきたら、靴下の裏にゴムのグリップが付いているのを試してみるのもいいでしょう。足の指を使って走るという感覚を養うことができます。
最後に天候によって選ぶの方法を紹介しておきます。大会が雨の日などはシューズが濡れて足の指の皮がふやけてしまいます。そのため普段は大丈夫でも足の爪で指を怪我してしまうことが多いです。雨の日のランニングは普段使っていなくても五本指ソックスを選ぶことをお勧めします。そうすれば足の指が保護されるので安心して雨の日のレースに望むことができます。
ランニングソックスはヘビーに使うと3ヶ月ほどしか持ちませんが、その効果は絶大です。ランニングに使わない手はありませんよ。この記事がランニングソックス選びの一助になれば幸いです。