言葉にしないと伝わらない。文字にしないと残らない。

【レビュー】長文入力に!折りたたみキーボード【JEDirect 折りたたみ式Bluetoothワイヤレスキーボード】

この記事をシェアする

f:id:Ziddorie:20170830000939j:plain

スマホの長文入力ってフリックだけだと疲れちゃいますよね。あんまりスマホで長文打たないよ!って人もいるかもですが、ブログをスマホで書く人なんかだと、きっと外付けキーボードを持っておいたほうが幸せになれます。

外見&同梱品

これがそれだ!価格は2,999円とBluetoothキーボードとしてもかなりお安い。
外箱は至ってシンプル。

f:id:Ziddorie:20170828133457j:plain

本体の他に多言語のマニュアルとmicroUSBケーブルが入っています。充電は最初からされていて、いきなりペアリングができます。
 
大きさはこんな感じ。閉じている時は横145㍉・縦90㍉・厚さ15㍉程度。

f:id:Ziddorie:20170830000227j:plain

 

キーボードを展開するとこんな250㍉のキーボードサイズになって窮屈なタイピングを強いられることはありません。

f:id:Ziddorie:20170830000642j:plain

 

ペアリングはFNキーとCキーで行えます。ポチッと押すとインジケータランプが点灯してペアリング可能な状態になります。
 
デバイスを選択すると4桁の暗証番号を入力するように言われるので、対応するキーボードの数字キーを入力すればペアリングは完了です。
 

実際の使用感

3つ折式とあって外見は非常にコンパクトです。また電源スイッチがなくてキーボードを展開すれば電源オンってところがいいですね。電源の切り忘れがなくなります。
 
展開はこんなふうに「カシャン カシャン!」って感じで力を入れずに開くことができました。そしてこのヒンジ部分のメカニックな動き!こういうメカメカしい動きっていいよね!中央のLEDの点灯もいい感じ!

f:id:Ziddorie:20170830000433g:plain

 
タイプ感は可もなく不可もなく。一般的なパンタグラフ式キーボードな感じです。キーピッチも十分広く、普通のデスクトップのように入力することができます。英字配列ですが、特に気になりません。もともと英字配列のキーボードを使用しているからでしょうが、ローマ字入力をしている人なら困ることはないでしょう。
 
なお、カチャカチャン ッターンみたいなハードパンチャーなタイピングだと100%たわむと思います。またキーボードの左右の端っこでを強く押すとキーボード全体がゆらゆらしてしまい、気になる人はいるかもしれません。
 

許せぬiOSの入力形式

基本的にキーボードに不満は”ほぼ”ありません。不満があるとすればソフト側、iOSの欠陥ローマ字入力です。たとえば「さしすせそ」と入力しようとするとします。そういった場合って「sa shi(si) su se so」と入力するのが普通なのかもしれませんが「sa ci su ce so」と入力しようものなら「さ cい す cえ そ」と入ったような出力になります。androidなら大丈夫なのに…
 
「か」や「く」に関しても同じで「ca」や「cu」と入力しても「cあ」、「cう」になります。「いや、普通に入力しろよ」って思う人もいるでしょうが、左手薬指よりも中指の方がよく動くので、自然とこういった入力方法になってcいまいまcいた。ほらこうなるじゃん!
 

左手スペースキーには悲報

キーボードに不満はありませんと言ったものの、ゼロとはいいません。唯一にして最大の不満がこれ。左側のヒンジ。このヒンジが左手の親指でスペースキーを押そうとすると、とてつもなく邪魔なのです!

f:id:Ziddorie:20170830000729j:plain

 
そもそもスペースキーって右手で打つように設計されているのでしょうか?私はずっと左手でスペースキーを押していたので、このヒンジがすごく邪魔です。ヒンジに邪魔されてスペースキーを押したと思ったのに押せてなかった…みたいなことが多々あります。
 
左手でスペースキー入力している人なら、かなり気になるところでしょう。
 

買うべき?

買うべきスコア→7/10
悪い製品ではありません。充電も長く持ちますし、複数デバイスにも対応しています。ただデバイスの切り替えにはFn+Cキーが必要なので少々手間がかかると思います。
 
入力感覚もスマホのフリック入力よりも快適で、既に幾つかの記事もスマホだけで書けるようにはなってきました。やっぱり出先でブログを書くことが多いのですが、ノートPCを持ち運ぶのって結構大変なんですよね。そういった時にスマホとキーボードだけ持って行くだけでOKってのは身軽で気楽でいいですね。
 
ただ、このキーボードをメインキーボードにしようとは思わないです。あくまでも持ち運び用のキーボードとしての用途として十分という意味です。自宅に置いておく用には、やっぱりメカニカルか静電容量式のものが最高ですね!
 
なお、このキーボードで所有しているキーボードが10個を超えました。各指に専用のキーボードが使えるぜ!