知識は力なり。
kindle unlimitedには音楽の本がたくさん!
雑誌やマンガの月額読み放題(980円)であるkindle unlimited。一時期は勝手にラインナップから書籍を大量に削除したりして炎上していましたが、今はすごいことになっています。
じつは意外と知られていないかもしれませんが、kindle unlimitedにはギターやベース、ピアノ、DTMなどの大量の教則本が配信されているのです。月額980円で音楽に関する知識の大部分をカバーできてしまうんじゃないか?って量が定額配信されています。
具体的には、amazonランキングの有料書籍のトップ10のうち、9の書籍がkindle unlimited対象となっています。ちなみにトップ30までだと27です。それくらい音楽関係の本はkindle unlimitedで配信されているんです。
そして1冊の本の価格でトップ30までの本をほとんど読むことができちゃうんです!
わたしはギターとベースを触るので、ギターとベース中心の紹介になってしまうのですが、初心者向けの本から中級者向けの本が中心に揃っています。
ギターがうまくなっても音楽理論の本やギター・マガジンだって無料で配信されていますので、上級者になってもためになります。もちろんいろんな本や雑誌も楽しめますしね。
楽器を買ったらとっととkindle Unlimitedに登録しちゃいましょう!
できる DVDとCDでゼロからはじめる エレキギター超入門
エレキギターとか触ったことねぇよって人でも大丈夫なように書かれているのがこの本。最初の教則本あるあるなピックの持ち方やギターの構え方などから始まって一通りの知識をまるっとまとめてくれています。
ちょっと分量が足りないと感じるかもしれませんが、そんな人はプラスして他の教則本を見てみるのはいかがでしょうか?
ギターコードを覚える方法とほんの少しの理論 600個のコードを導く7つのルール
早めに見といてよかったと思えたのがこの本。ギターコードってめちゃくちゃあるやんけ!って思ったときに読んだのですが、ちゃんとしたルールを覚えたら意外とすんなりと覚えることができました。
ギター・コードをキレイに鳴らせる本 ちょっとしたコツで押さえられるんです!
いや、そもそもコードがちゃんと鳴らねぇよって人のためにピンポイントで書かれた本。
上記のコードを覚える本と一緒にどうぞ。
ギター・マガジン最後まで読み通せる音楽理論の本
できるだけ簡単に音楽理論を解説してくれる本。分かる人からするとわかりやすいのかもしれませんが、やっぱり専門的。
最初のうちは目を通して後から振り返ってみるのがいいかもしれません。
一生使えるギターの基礎トレ本ギタリストのためのハノン
ある程度ギターが引けるようになったら触りたい一冊。キャッチーなメロディーはないけれど、右手と左手ががっつり強化される米国式基礎トレーニングが紹介されています。
ベース版もあります。
ギター基礎トレ365日!
ギターの練習本として割と目にしていたけれど、結局買わずじまいだった本。1日1レッスンこなしていくという本ですが、初心者にはやや難しいとのレビューも。
ベース版もあります。
ドラム版もあります。
ピアノ版もあります。
地獄のベーシック・トレーニング・フレーズ
速弾きをメインにトレーニングを組んでいる珍しい入門書。この本の良いところは練習フレーズが超かっこいいところ。
速弾きってことで右手がそこそこ高度なことを求められるのも他の教則本とは違う個性を持っています。
竜と祭礼
面白いから読んで。
kindle unlimited入るしかないのでは?
この記事で紹介したのは本当に少しだけ。実際に見てみると音楽理論の本、スケールの本、楽譜の読み方入門なんて本もあります。
ちなみにこれらの本についてくるお手本の音源ですが、ちゃんとウェブで公開されているのでダウンロードしてちゃんとお手本を聞きながら練習できるので安心してくださいね。
こんなに豊富な音楽書が月々980円で利用できるってのは音楽を始めた人なら登録すべきです。ラッキーなことにkindle unlimitedは定期的に(というか、ほぼ毎月)新規登録者フェアをやっています。多くの場合が数百円で3ヶ月ほど体験利用ができるというものです。
楽器を初めたけど、どんな本を購入すればいいのかわからない…って人はとりあえずkindle unlimitedに登録してみましょう!
どうしても紙の本じゃないとだめ!って人はしょうがないですが、月々980円でこれだの音楽知識に触れることができるのは本当に破格中の破格です。
一点だけ注意…
紙の本と比べてスマホなんかで見るとめちゃくちゃ小さく表示されてしまうのが難点ですね。わたしはタブレットを使うか、PCのアプリを使用してできるだけ大画面で使用するようにしています。
他にもタブレットから通知が出たりと微妙に集中力が削られてしまいます。機内モードにしよう。
スマホしか持っていない人はデカ目のノートPCかお安いiPadを購入しましょう!