言葉にしないと伝わらない。文字にしないと残らない。

macbook air 2013が限界を迎えつつあるので、そろそろ代替を考えたい

この記事をシェアする

f:id:Ziddorie:20171015174148j:plain

僕のメインマシンはmacbook air 11インチの2013年midモデルです。4年以上もメインマシンとして使っているのですが、そろそろ限界が見えてきました。もうそろそろサブ機として引退させてあげても良い頃かもしれません…

macbookが見えてきた限界とは?

macbook air 11インチとだけって機動性は抜群です。カバンの中にさっと入れて持ち運べるので、色んな所に持ち運んできました。

 

macbook airにしては当時全部のせのスペックにしておいたのでcore i7のRAM8GBとメインマシンとして普通に使える理想のPCとなっています。家に帰るとBelkinのthunderboltのドッグに接続するとでウルトラワイドのディスプレイと外付けHDDと接続してデスクトップのように使ってきました。

 

ただ4年以上使ってきて段々とほころびが目立ち始めました。まずはバッテリーの寿命が明らかに短くなってきたってこと。1時間で20%減ることもザラとなっており、ディスプレイの明るさをかなり押さえないと長時間の使用は厳しくなってきました。

 

他にもyoutubeの動画をフルサイズで視聴しているとファンが全開で回りだし、複数動画を再生させたり、リンクがたくさん貼られているページの読み込みと重なると動画もカクつくという状態まで悪化してきました。

 

OSのクリーンインストールなんかも繰り返してみましたが、どうにも改善しないので、そろそろ代替を探す時期かなぁと思い始めました。

 

次期PCに望むこと

macbook air 11インチから乗り換えるにあたって次期PCに望む事は下記の通り。

  1. 英語キーボードであること
  2. USB type-cを搭載していること
  3. 軽量(概ね1.3kg以下)で8時間以上の駆動時間があること
  4. ディスプレイは13インチ程度で解像度はFHD以上であること
  5. ブログ執筆やyoutube試聴、カジュアルゲームが快適にプレイできること

要望が譲れない順に並べています。10年以上英語配列のキーボードを使っているので、今更使いにくい日本語キーボードに戻るつもりはありません。

 

また、お家ではデスクトップのように使いたいのでドッキングステーションが豊富なUSB type-cがないといけません。充電もこれだけで済むので、家に帰ったらPCにUSBケーブルを指すだけでデスクトップ環境を整うってのはいいですね。

 

あとは持ち運ぶので軽量でバッテリーが長持ちすること、現状のmacbook air 11インチの画面解像度はHDと今時としてはかなり低いので最低でもFHDは欲しいですね。

 

細かい要求は他にもあるかもしれませんが、概ねこの通りです。5.のカジュアルゲームについてはrocksmith2014がプレイできたらいいなぁってレベルです。

 

なお、rocksmith2014の推奨プレイ環境はcore i3-540、RAM4GB、ビデオメモリ512MB以上、ビデオカードGeforce gt240とかなり控えめになっているので、そこまで気にしなくてもいいかもしれません。

 

最後に別にmacOSに利点を感じていないので別にWindowsOSでも問題ありません。そういった視点でいつくかノートPCを探してみました。

 

候補その1:macbook 12

f:id:Ziddorie:20171015172949j:plain

Apple MacBook (2017) Review: More Speed, Better Keyboard

  • お値段:175,800円
  • サイズ・重量:(280.5mm x 196.5mm x 13.1mm, 920g)
  • 長所:高解像度・軽量小型・キーボードのタッチ
  • 短所:win os別途必要・mac osにメリット無し
  • オプション:SSD 512GB, RAM 8GB, Core i5
順当に行けばこれ。金額はかさむけれど見た目とUIは合格点でしょう。バタフライキーボードも第2世代となってまずまずの感触。あとファンレスで静かなはず。価格は少々高いですが、SSDを256GBにすれば153,000円となります。
 
ただ気に入らないのがmacOS。世の中にあるソフトの90%はWin用なのでどうしても使えないと困るソフトがでてきちゃうのです。僕はとあるWinソフトが必要なので、どうしてもWin機とサヨナラすることができません。
 

候補その2:XPS13

f:id:Ziddorie:20171015173157j:plain

Review: Dell’s Kaby Lake XPS 13 isn’t quite good enough to keep its crown | Ars Technica

  • お値段:約130,000円(クーポンや構成によって変動)
  • 大きさ:304 mm x 200 mm x 15 mm, 1200g
  • 長所:そこそこ小さい・端子豊富(USB-A 2つ)
  • 短所:重さ・キーボードのタッチ
  • オプション:FHD, SSD 256GB, RAM 8GB, Core i5-7200U
最初にmacbookの対抗馬としてあげられるのがXPS13。大きさも今使ってるMBAと対して変わらないのにディスプレイサイズは13インチでFHD。値段も安いし端子も豊富。
 
ちょっと気になるのがキーボードと重さ。安っぽいグニグニとした感触のパンタグラフ式なので好みではないです。実際に手にとって見ると結構ずっしり来ます。でもそれ以外はまぁ目をつぶれなくもないかな…
 

候補その3:thinkpad x1 carbon

f:id:Ziddorie:20171015173428j:plain

Lenovo ThinkPad X1 Carbon (2017) Review - ComputerShopper.com

  • お値段:160,000円程度(クーポンによって変動)
  • 大きさ:(333mm x 229mm x 16.45mm, 1130g)
  • 長所:キーボードのタッチ・端子豊富・トラックポイント
  • 短所:ちょっとでかい・高い・納期が長い
  • オプション:FHD, SSD256,RAM 8gb, Core i5 7200U
X270のモバイル性をはるかに凌駕するこのX1。薄いし軽いしかも大画面ってのは正直惹かれます。キーボードも良いものってのも分かってますし、ポートもすごく豊富。指紋認証でロック解除もできちゃいますよ!
 
正直これでいいなじゃないか?って気もしなくもないくらいだったんですけど、ちょっと高い…あと納期も結構ながめなのも気になる所。あと結構大きいのも気になります。

 

候補その4:Surface pro 

f:id:Ziddorie:20171015173611j:plain

Microsoft Surface Pro review: the new normal - The Verge

  • お値段:158,544円
  • 大きさ:292mm x 201mm x 8.5mm, 770g タイプカバー含まず
  • 長所:マイクロソフト謹製・ゴミソフトが入っていない・タッチパネル・高解像度
  • 短所:専用ポート・キーボード別売・キックスタンド邪魔
  • オプション:SSD 256GB, RAM 8GB, Core i5-7300U
「独自端子とかなめてんのか」と思いつつも一応掲載。なおドックは27,432円でタイプカバーは約2万。本体だけ買ってもキーボードやペンは別売なのが2017年版。金額に目をつぶれば十分購入検討できるレベルのPC。
 
英語配列のタイプカバーも使えるし。ただ許せないのがSurface Connectとか言うそびえ立つゴミ。なぜ独自端子。USB type-cでいいじゃん。それ以外は概ね満足。
 

候補その5:zenbook3

f:id:Ziddorie:20171015174006j:plain

Asus ZenBook 3 review - CNET

  • お値段:150,984円※実売は120,000円程度
  • 大きさ:296mm x 91.2mm x 11.9mm, 910g
  • 長所:安い・ポートがシンプル・いろいろ付属品が付いてくる
  • 短所:キーボードの評判はよくない・妙なツートンカラー
  • オプション:FHD, SSD256,RAM 8gb, Core i5 7200U
端子がヘッドホンポートとUSB type-cのみというmacbookと全く同じ構成。でもmacbookとは端子が左右逆についてます。そして目に来そうなツートンカラー。この辺をゴージャスにした反動で逆にチープに見えてしまってませんか…?
 
それ以外は非常に良品。なにげに最軽量ですし、充電端子の他にドックやスリーブケースがついてくるのにお値段は非常にお安い。キーボードはグニャッとした感触らしいです。なお英語キーボードなら個人輸入必須。
 

候補を比較してみて…

macbookでなければx1 carbonがいいかなぁ…って感じです。ちょっと大きくて価格は高めなものの、機能や端子は十二分にありメインマシンとしても活躍してくれそうです。少々大きいので持ち運ぶにはバッグを選びそうですが…次点でXPS13。コンパクトな筐体に実用的なポートがギュギュッと詰まっています。
 
zenbookは悪くはないんですが色と模様がね…あと英語キーボードが手に入りにくいのがネック。Surface laptopやproも十分検討できるレベルではあるんですけど、独自端子ってのがどうしても解せない…USB type-cでいいじゃん。ってかUSB type-cだったら普通に購入してたよ!
 
大きさで選ぶなら…外出先ではデスクも大きいわけじゃないので、できるだけ小さいノートPCがいいなぁ…ってなるとXPS13もしくはzenbook3。この2つなら…僅差でXPS13ですかね。zenbookの方がちっちゃくて軽いのは十分承知なのですが、個人的に見た目はXPS13の方が好み。
 

結局macbook?

金額を度外視してスペックと大きさで選ぶならmacbookになりそうです。あの見た目と性能は確かに魅力的ですよね。ただ、わざわざmacOSを選ぶ理由がないってのも確かです。macOSを使っていて「うわ、このソフトWindows専用じゃん」ってのが結構あって不便なんですよね。
 
そうなってくるとXPS13かX1 carbonか…悩ましい選択がまだまだ続きそうです…